令和5年度 読み聞かせ連続講習会

1つから参加O.K! 無料の読み聞かせ講習会です。
参加を希望される方は、事前にお申し込みをお願いします。
★お申込み・お問い合わせ:市立小諸図書館(電話0267-22-1019)

【第1弾】赤ちゃんから高齢者まで たのしいわらべうた講習会

【講師】堀内 京子 さん
【日時】11月5日(日)10:30~12:00定員50名)
【場所】小諸市市民交流センター 会議室 2・3
【対象】ちいさいお子さんのいる方、わらべうたに興味のある方

【第2弾】子どもたちが夢中になれるおはなし会作り

【講師】北原 まり さん
【日時】11月25日(土) 13:30~15:00(定員40名)
【場所】小諸市市民交流センター 会議室 6・7
【内容】本選びのコツや読み聞かせのポイント!
【対象】読み聞かせをしている方

【第3弾】昔話とはじめての語り

【講師】井出 明子
【日時】12月16日(土)10:30~12:00(定員40名)
【場所】小諸市市民交流センター 会議室 6・7

赤ちゃんから高齢者まで
たのしいわらべうた講習会

【講師紹介】堀内京子さん
元小学校教諭。担任、司書教諭として子どもたちへの読み聞かせや読書指導に取り組む。コダーイ 芸術教育研究所にてわらべうたを学ぶ。

yomikikasekouza-01a
yomikikasekouza-02a

子どもたちが夢中になれる
おはなし会作り

【講師紹介】北原 まり さん
司書、絵本専門士、JPIC読書アドバイザー、保育士など。現在、塩尻市立図書館読書推進アドバイザーとして、読み聞かせ等、様々な講座を行う。

昔話とはじめての語り

【講師紹介】井出 明子 (小諸図書館職員)
司書、絵本専門士、JPIC読書アドバイザー。市立小諸図書館で大人のおはなし会を実施しているほか、ボランティアで市内小学校で読み聞かせ活動を行っている。

yomikikasekouza-03a

赤ちゃんから高齢者まで
たのしいわらべうた講習会

【講師紹介】堀内京子さん

元小学校教諭。担任、司書教諭として子どもたちへの読み聞かせや読書指導に取り組む。コダーイ芸術教育研究所にてわらべうたを学ぶ。

yomikikasekouza-01a

子どもたちが夢中になれる
おはなし会作り

【講師紹介】北原 まり さん
司書、絵本専門士、JPIC読書アドバイザー、保育士など。
現在、塩尻市立図書館読書推進アドバイザーとして読み聞かせ等、様々な講座を行う。

yomikikasekouza-02a

昔話とはじめての語り

【講師紹介】井出 明子 (小諸図書館職員)

司書、絵本専門士、JPIC読書アドバイザー。市立小諸図書館で大人のおはなし会を実施のほか、ボランティアで市内小学校で読み聞かせ活動を行う。

yomikikasekouza-03a